
早速染めてみました。
まず臭いがくさくない
色むらがない
染たあとの髪の痛みが少なかった
そして無料でいただけHAPPY
いつも美容室の方に自分で染めてるのですか、上手ですねと言われます。
私はいつも説明に20分とか書いてますが1時間置いて洗います。
染めた後きれいに染まっているかチエックしてこの商品はもう絶対買わないというのが1回ありましたが
この商品は気に入りました。
泡が飛んで首に少し染め粉がついて少し染め粉が頸まで染めていました。しみみたいでイヤなので
クレンジングで拭くと取れました。
モラタメさん有難う

6 件のコメント:
こんばんは、Ayaです
モラタメ、HIROさんも使ってらっしゃるんですね?
私は、外れてばっっっっっかりです(苦笑)
私もヘアマニキュアやネイル等、手間なコトが苦にならず、
よく、実家の母や、自分、果ては友達の頭迄も、染めたりしてます。
で、仕上げにラップを巻き巻きして、体温の熱で染まるのを助けてみたり
なんちゃって美容師サン気分を、楽しんじゃってます(笑)
泡で染める、この商品、よくCMでやってますよね!
泡状だと、自分の頭に扱うのも楽そうですね、次回、試してみようっと!!
有難うございます(・ω・)ノシ
私は外側はそんなに白髪が目立たないので未だに染めたことはありません。
(内側は白髪が多いです・・)
そのうち白髪染めのお世話になることでしょう。
美容院で染めるのは高いから、お気軽に自分で染められるのもいいですね。
簡単に出来ますか?
ayaさんへ
1年前から染めてます。
少し茶色CIELOミルキー4Pです。
これが染めなれているので使いやすいです。
2ヶ月に1回染めます。
染め上がりがうまくいくとうれしいです。
マニュキアはしたいので仕事柄できないので
夏にペニュキアをします。
休暇がたくさんあるときは結婚式などでは
ラメを入れて楽しんでます。
ラメて取れにくいですよね
りえっちさんへ
私も2年前から染めてます。
20分の1ぐらいが白髪でしょうか
明るいカラーで染めると
気分も明るくなります。
夫はまじめなので明るくしたヘヤーは嫌がるかと思いましたが、なんともなくて
彼の友達に
髪染めてOO君嫌がらないかて聞かれましたが、夫の反応を言うとそう、以外やな
て行ってました。
髪の毛真黒より、少しブラウンがかった方が若く見えるようです。
試してみてはいかがでしょうか
その場わい眉墨もブラウンのほうがきれいですよ
毛染めですか~~私もそろそろ来て増すが、それど頃では無いです、同級生は結構禿げ上がって来てますよ~~会で20人位居ますが、私ともう一人丸々毛が有るのは、、
海藻類を食べると毛が黒くなると聞きます、
最近私らの年代でも少しブラウンや、白っぽいので染めて居ますがそんなに抵抗が有る訳でも無いのも不思議です、時代の流れでしょうか、、(^^
なかさんへ
そうですね
私たちの若いころは髪を染めているのは
少し不良ぽい子が多かったように思いますが、今は若い子も中年も染めている子が多いですよね。家の息子たちも大学に入るとすぐ染めましたが、就職活動の時は黒髪に戻し
頑張ってました。
息子も就職が内定でました。
ほっとしてます。
コメントを投稿