昼間は息子と別行動なので一人早く起きていただきました
一人で電車に乗るのは初めてです。乗れるか心配しましたが、いろいろな人に道を聞いて電車を乗り継いで目的地に着いたのが10時半
昌慶宮です。途中でイルポン(日本人)かときかれました。
わからないのでタクシイでいけといわれましたが、歩いて行きたいというと、どの人も丁寧に教えてくれます。本当に感激しました。この後また、電車に乗りヨンサンというところに行きました。
これの乗り継ぎが難しかったのですが、同じ方向に行くからとヨンサンの駅まで一緒に来てくれて
うれしかったです。目的の日韓共通の電子辞書を26万ウオン(約2万円で買えました)
ソジソブのファンだというと素敵な置物を2個もプレゼントしてくれて、感激です。枕元に飾ってます。
お買い物を済ませ、無料のバスにのり明洞まで帰り少し歩いてホテルに帰り1時間ぐらいゆっくりしていたら息子が帰ってきたので、夕食に行きました.参鶏湯を食べました。一人12000ウオン960円ぐらいです。日本つるはしで食べると1600円です。それよりおいしい鳥が1匹丸まる入っています。大好物です。
食べて後は韓国のショウーを見に行きました。時間があるので喫茶店に寄りました、このケーキが660円コーヒーが480円カフェラッテが480円です。ご飯代より高い。ケーキは日本のほうがおいしいです。ショーはカメラが持ち込めませんとっても素敵なショーでした。
帰りにコンビニで息子にビールを買い、私は、韓国の焼酎を買ってホテルに着いたのが22時20分
です。今日も良く遊びました。明日はどこに行こうか決めて1時ごろ寝ました。日本と同じ時間なので8時に携帯に目覚ましをセットしてバク睡です。




2 件のコメント:
今回もおいしそうな料理がいっぱいですね^^
2枚目の写真のスープはクリームスープかな?日本とあまり代わりませんね。
そういえば、、この間会った看護師さんもソジソブが好きだって言っていました。大阪でのコンサートも行ったそうですよ。
電子辞書も買ってさらに韓国の距離が縮まりそうですね♪
りえっちさんへ
はい、クリームシチューです。
ジソブを見ていると心が安らぎます。
ジソブ大阪にまた来てくれないかな
飛んでいくのに
りえっちさんは好きな男優さんいますか
コメントを投稿