上海旅行は関空9時15分発空港に7時15分にはいっておかないといけないので
早起きです。目覚ましを3個もかけました。
お友達は空港の近くの日航ホテルに前日方宿泊して、一緒に行きます。
朝は私がおにぎりを作って二人で空港でいただきました。
飛行機のなかでは簡単な軽食サンドウイッチが出ました。

しかも展望台の床がガラスになってる箇所が多くてそこにたつと凄く怖かった。
私は奈良の渡津川の橋が渡れなくて若いころ途中で泣いてしまったのを思い出しました。
つくと上海で一番高いと言う、森ビルに登りました。上海で一番高いビルで日本の森ビルが行っているそうです、地上472mの展望台、凄く高い、スモックが多くてこの写真は、展示しているものを撮りました。夕食は中華3グルプに分かれてテーブルに付くのですが、私のテーブルは男性が多くて食事が足らないほどでした。
皆競争で取っていてびっくりです。
夜はオプションで上海雑技を3900円で観に行きました。写真は上手に取れませんでしたが
すばらしいショーでした。
ホテルに20時に帰り、るるぶで調べていた。カルフール(家福店)に行きました。
昼に旅行会社でつれていってもらったところはプアール茶が2000円でお花が咲くジャスミンも2000円息子にジャスミンを頼まれていましたが、高くてプアール茶だけ買いました。
カルフールではジャスミン茶が600円ほどで替えました。
クコのみ、高齢にんじん、色々買いました。
なんと紫水晶のネックレスがここの宝石店がセールをしていて620元日本円で9300円のが80%引きで1820円でした。このネックレスのチエーンを太くていいのに買えてもらい2300円で買いました。
凄く可愛くてうれしいです。お友達も買いました。彼女は紫のヒスイを買いました。
私は持っているので、アメジストにしました。
タッパーウエアは日本と余り変わらない値段でした。しかし少しは安いです。
タッパーの珍しい調味料入れがあったので2個購入しました。2個で480円日本の3分の2ぐらいの値段です。
小さな容器でこしょうや、カレーパーウダー入れにいい感じのものです。
ビールも買いました、日本のビールとかは高いのですが、中国のビールはなんと3元(45円)で買えました。なんとホテルに同じビールが冷蔵庫に入っているのですが、ホテルの値段は300円です。
ホテルは高い。
タクシイは安いで15分ぐらいのところでしたが12元180円ぐらいで片道いけます。
息子に頼まれていたガラスの茶器は昼間連れて行かれた店では150元(2250円)でしたが
このなかに入っているお茶屋さんでは30元(450円)でした。
2個買うのでまけてといいましたが、安くしているので、まけられないと、いわれ購入
自分用にも追加し、2個買いました。割れないようにエヤーパッキンしてくださいと英語で言いましたが、なかなか通じなくて結局漢字で書いたら通じました。
100%の蜂蜜を買いましたが結構高かった。1個150ccぐらいのチューブで330円ぐらい。
100%でないのは瓶に入っていて安かった、しかしなんか混じっているのは嫌なのでこれにしました。
色々買って元がなくなり、ホテルで又、1万円元に換えてもらった。関空よりレイトが良かった、1万円で500円ほどお徳でした。
関空は高いな。。。
帰宅後友達と色々話して1時ごろ寝ました。朝は6時おきなのに元気です。
又、次は2日を次回載せます。

6 件のコメント:
上海は大都会という感じですね^^
今回も楽しんでこられたようすが分かります。
旅の楽しみはやはり食べ物ですね。どれが一番おいしかったですか?
お茶にも興味があります。お湯を入れたら花が咲くお茶はおいしかったですか?
りえっちさんへ
ジャスミン茶はお茶が梅干ぐらいの大きさのものに加工されています。
お湯を入れるとゆっくりと花が咲いて回りにお茶の葉っぱが早々蓮の花のように開きます。
お味はジャスミンです。
だんなさん台湾行きましたか?
台湾にもうっています。香港の免税店では6個1200円でした。高いのでかわずでした。
きっとつれていかれる御茶屋だと1個100円ぐらいだと思います。
自分で買いに行くと安い1個50円ぐらい
見て楽しみながら飲むお茶です。
だんなさんに買ってきてもらってください。
私も息子が好きなので頼まれ買いました。
ガ刺すの器に入れると綺麗です。
来年
又、北京に行きたいと思います。
そのとき変えたら買ってきますね
Hiroさんどうも~~
書き込みはご無沙汰です、、
上海も凄い発展振りですね~~横浜かと思いましたよ~~
それにベネチアかとも思える風景は圧巻ですね~~蘇州夜曲(平原綾香)を思い浮かべてしまいました。
蘇州夜曲、、置いて行きます、、youtybedeです。
http://www.youtube.com/watch?v=4i6doJ74Eww
なかさんへ
平原綾香大好きで毎日聞いています。
明日と言う曲も大好きです。
寒くなりましたね
風邪引かないように。。。
HIROさん、、今晩は、、平原綾香は忘れていた歌をよみがえらせてくれた人です、、ジュピュターでした、ずーっと歌を聴くのを忘れて居ました、
「明日」も良いですね~~1年ぐらいそのCDだけ毎日聞いてました、、(^^、、今は結構ジャンルもいろいろですよ~~今はマライヤキャリーを、、その前は宇多田です。。
風ですが、休校学年閉鎖とか有って、、冬休みが短く成りそうだとも今のインフルエンザは普通なら終わるのに、
何処かに潜んで8月に長女、10月に次女が、そしてまた、高校、中学に広がってます、、
HIROさんも、十分お気を付けて下さいね~~
コメントを投稿