비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2009年12月15日火曜日

凄くうれしい。有難う

今日はとってもうれしいことがありました。私の住んでるところから大阪市内までは遠い
1月9日からソジソブ主演のソフィーの復習が上映される。上映は難波パークスです。前売り券は1500円と300円安い上に、なんと言ってもジソブの写真つきのファイルがいただけます。
ほしいけどいけない。そう思っていたのですが、うれしい、尊敬するDrが大阪市内に行くから買ってきてくれるというので楽しみにしてました。


思ったとうりの素敵なファイルにPOSTCARDまで買ってきてくれました。
それに宣伝用のパンフです。これも取ってきてくれたんだ。前売り券にもジソブが、、うれしいです。
いつ行こうかな。ジソブファンのお友達と相談しなければ。。ルンルンです。チャン、ツィイも可愛い。ジソブにハグしています。うらやましい。さすが元水泳選手だけあり、鍛え上げた、からだはかっこいい。
胸の筋肉はスパイダーマンのようです。上映まで楽しみに。。。
前売り券も大切に保管しなければ。

クリスマスの試作にチーズケーキ焼きました。
結構上手に焼けました。職場にいつも持っていくのですが、このあいだ作った物と味はどうて、聞きます。
前回のがおいしいて言ったのは一人あとは、今回のがおいしかったようです。

夫にも聞きましたが、今回のが固めでおいしかったそうです。
レアーが好きですか。??味を聞いてますよ。
甘さを抑えたのでブルベリーを載せるとおいしかったです。
クリスマスはピザーとミートローフ、サラダあと何を作ろう、
プリンも作ろう。
ワインは白ワインが好きだな。
梅酒、レモン酒、杏酒、いろいろ作っている。次男も帰るかな。連絡してるけど。
長男と彼女はきます。たくさん作ってもお持ち帰りするので心配はありません。
やっぱりチキンは必要かな

5 件のコメント:

りえっち さんのコメント...

前売り券は特典があってお得ですね。昔アニメの映画があってドラえもんのストラップをもらったことがあります。
私も今年はよくチーズケーキを作りましたよ。
HIROさんは粉は何を使いますか?私はホットケーキミックスを使ってます。
卵は何個ですか?私は3個使って砂糖が60g使ってます。奄美はちょうど良いかな?

クリスマスもご馳走たくさん作る予定なんですね^^お近くだったらお手伝いに行くのにな。ワインもたまには飲んでみたいです♪

HIRO さんのコメント...

りえっちさんへ
有難う
ほんと前売り券はお徳です。
うれしくて仕方ないです。
こんな綺麗なお顔で優しくて、たくましくて
この世にいたんだなて感じです。

まー憧れですけど。本当に近くにいたら、恥ずかしくて近くにいけないわ
見てるだけでいいです。

チーズケーキは教えていただきました
卵3個
クリームチーズ250gばたー50g

小麦粉大さじ3杯

プレンヨーグルト150ccまたは生クリーム200g
レモン汁少し
砂糖90g
です。
卵白と黄味に分けて卵白と砂糖50gをあわ立てます。
クリームチーズとバターをこねてその中に黄味やら残り全部入れて最後に卵白の泡立てたのを入れて150度で35分焼きました。

今回はプレンヨーグルトを使いました。全快は生クリームを使いました。
生クリームのほうはもっとふくらみましたが
皆レアーの方が好きなようですね。私もレアーが好きです。
ブルベリージャムを少し載せると綺麗でおいしかったです。
プレーンヨーグルトの方が安上がりですね。くとこの大きさだと1200円はしますが
家出作ると450円ぐらいで作れますので何回も作れます。クリームチーズは魚ムスーパーで1K1200円ぐらいです。ラップをすると日持ちします。

HIRO さんのコメント...

りえっちさんへ
ごめんね誤字の訂正です

全快は全快
魚ムは業務です。
読み返さなくて後で見ると誤字だらけで、読みづらくてごめんね、いつもですけど

皆が天然て言うんです
なんとなく自覚してきました。
おやすみなさい。

えりか さんのコメント...

HIROさんへ
クリームチーズの1Kの値段読んでビックリしています、ずいぶん安いですね、こちらはクリームチーズとかが高くて、買ったほうが安上がり、と思ってしまいます。
昔 材料全部 ミキサーに入れて混ぜてあとは焼くだけのチーズケーキあったのですが すっかり レシピなど書いたものがなくなってしまい、今更ながら どんな分量だったかしりたいですが、ないんです、卵も分けなく全てミキサー 粉もふるいなどかけず・・チョー楽ちんチーズケーキ あっさりしておいしかったの覚えてますが クリームチーズが高くて・・業務用スーパーが うちの近くにはないので・・・
適当 分量でやってみようかな・・その前に クリームチーズ 用意しなきゃね(笑)
ほんと おいしそうですね、うちはケーキ型も捨ててしまってないんで 四角の耐熱用のガラス陶器で焼きますわ・・・チャレンジ

HIRO さんのコメント...

エリカさんへ
私もケーキ型一杯持っていますが、底の抜けるケーキ型は凄く便利です。ネットオクションデ送料込み1000円ぐらいで買いました。
オクションで安いの買うとうれしいです。

業務用スーパーは凄くお徳です。買うものは
決まってますが、しいたけやきくらげは中国製品なので安くても買いません。

品物のいいもので安く安全なものがいいですよね