息子のレオパレスに住める期間が18日まで、就職先の東京へは24日に送らなければいけない。
一次荷物を自宅に運びました。
洗濯物が山ほどありました。大体この土曜日曜で洗えました。
夫がわからないのにスチームアイロン出してアイロンかけてました。
大切なコートや上着はクリーニングに持って行きました。
就職活動で使ったスーツや入学式のスーツ少しお直しして。新しくスーツ2枚に下着や靴下、ベルト、靴、肌着を買いに行ったり、しました。就職して1ヶ月は研修でホテル暮らしみたいです。その間はすべてクリーニングに出すそうです。息子が恥ずかしくないよう、いいものを買ってあげようと思いました。お買い物のあと、ありがとうと言ってくれてホーとしました。卒業式は24日みたいです。
夢を持って頑張ってほしいなと思います。
次男が20日に帰宅するので次男のお部屋もお掃除しました。
ほこりがあると咳が出るとうるさいので、前の日にふき掃除しないと、
最後に家族でおにいちゃんの就職祝いにお食事に以降と思います。
次男は20日がいいようですが、この日は私も大阪市内で有るエイズの勉強会に行きたい、いろいろ考えて調整しないと、、、
私は後何年生きられるか
今50歳
元気に生きられるだろうか
これから先何を目的に頑張ろう
今は韓国語、皆に何でやってるのて聞かれる。ヨン様がすきて、聞かれるが、
そうではない。
ソジソブ、イ、ジュウギ好きだけど、
ただの憧れ
韓国はお隣の国なのにどうしてこんなにも言葉や文化が違うのかて、思います。
韓国の歴史物のドラマがすき、日本の歴史物も好きです。
将来なんか韓国語が出来てボランテイヤかホームステイとか出来ないかな
家の家子供たちがいないと夫婦二人では広すぎる。
夫は価値観が違うように思う、くだらないことに毎日興味をもって、
いつまで続くのだろう。
8 件のコメント:
HIROさんへ
今回は写真がないんですね、いつも綺麗な写真あったりで楽しんでました
今回はエッセイのよな感じで読ませていただいたよ・・・
息子さんの引越しもおかたづけも大変そうだね、
最初は やはり親がてづだってあげなければ・・
でも 立派な息子さんたちだから・・してあげるかいがありますよ・・・
北海道もあちらこちらで卒業シーズンのようで 女子の袴姿がみられます。
春だね。。。北海道はまだ冬景色ですが・・・笑
エリカさんへ
大阪は昨日は晴天でした。
ストーブも昼間はいらずお掃除日よりでした。
子供が成長すると自分は年を取ったなて思います。今まで生きてきたことを振り返って
いろいろな人と出会い、喜んだり悲しんだり、しながら生きてるて思います。
友達と映画を見に行きました。彼女がふと涙を見せたとき、苦労してるんだなと思いました。私はわがままに生きられて幸せなのかもしれない。皆がわがままを許してくれて、ありがたい。
今日、年は違うけど同期で病院に入った男の人がこの3月で退職する。実家の岡山に帰るらしい。廊下で15分ぐらい話をしたが、寂しそうでした。
30年もこの病院で働いたんだ物愛着あ るだろうな。
旦那のことも知っていて、俺思うにいつも黄味が先を歩いていて旦那が後ろを歩いているイメージがあるて、どういう意味
昔はトイレに行くにも着いてきて出てくるの待ってくれてるような人だったが、今は息子達と早く歩いて、置いていかれるのでいつも置いてかれないよう小走りだよ手、行ったら、そうかて笑ってました。
出会いがあて別れがある、私も来年は退職して非常勤でゆっくりするつもりです。
エリカさん
誤字だらけでごめんね、黄味は君です。書いてすぐ反映させるので、これからはみなをしてから反映させます。
夫婦といっても元は他人ですから、少しの気持ちのずれが段々大きくなっていって嫌になってきているのでしょうね・・
昨日の晩、タモリさんの番組で褒めて育てるというテーマでやっていました。
少しの言葉の話し方で相手を気持ちよくさせる話し方があるようです。
私も今45歳。
大分前からこれからを模索していて
やはり趣味を持たないといけないな思い
広く浅く手を伸ばしてやっています。
お互いこれからの人生長いですから、楽しく暮らしたほうが絶対にいいです。
HIROさん、今はお辛いでしょうが焦らずのんびりと行きましょう。
お子さんにも何かあったら相談されるといいと思います。
HIROさん、どうも~~
お引越しですね~~私も来週引越しで東京です、
大阪も半日だけで、、今月はあっちこっち電車のたび、東京は能登空港からですのでチョット楽かも、、(^^。
りえっちさんへ
夫の嫌なと所は変な趣味です。嫌だからといっても好きらしく、同じものを集めたりしてます。私は嫌だけど私の友達はそんなの可愛い趣味やんて言うんです。
でも私は彼が凄く好きだったから嫌かな。
絶対にすべてお金を無駄にしても処分してほしいです。家にあれがある限り話したくないて感じです。息子達も知ってます。私がソジソブをスキと言うのとまた違うんです。いわゆるオタク手感じ、うまくいえません。
他は優しいですよ。旅行から帰ると汚れ物あっらだし。洗ってあげるというくらいの人です。長い間甘えすぎてきたのが悪いのかも知れません。
仲さん
仲さんが引越しするのと違いますよね
娘さんですよね
娘さんの晴れ姿、綺麗でしたね。
私も娘がほしかったです。息子の嫁に女の子を産んでほしい。
きっとプレッシャかかると叱られそうです。
ところで旅は奥さんも一緒ですか?
HIROさん、どうも~~
そうです神さんと一緒です、何だか考えてみると何時も一緒ですね~~居ないと困りますが、ずっと一緒だとぶつかると大きいです(^^。。
コメントを投稿