비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2010年6月13日日曜日

韓国旅行二日目


はビビンバともやしのスープです 
神戸から来たという、一人 旅の女の子と話しながら食べました。
 まず最初に、南大門両替おばさんの所へ、昨日は韓国は選挙のため祭日でした。銀行より、少しレイトがいいです。1万円で129000 ウオンでした。銀行なら126500ウオンぐらいです。3万円両替へしたので日本円にして600円ぐらい助かったかな。南大門でいつも行くカメラやさんで、ソジソのパンフレット 手に入れました。もっている物なので、友達にあげます。また、ドライフルーツ、あかすりタオル石鹸など買いました。いったんホテルがとうり道 なので荷物を置いて大好きな光化門へ
キョウンボックン(景福宮)へ、イベントがあるとコネストに書いていました。日本語案内は前回聞いたのでパスです。栃 木から来たという女の人二人と出会いました。日本語の案内に、間に合わなかったそうです。なので私がガイドをしました。この山が大好きです。ソウルなのに、こん な大自然が見えるなんて心が和みます。確かプアサンて教えてもらいました.官中儀式も見れました。ここは入場料が1000ウオンです

                                                                                                                    


アイリスのドラマの舞 台になったチョンゲチョンです。ワー、アイリスの舞台と3人で喜んで写真撮影です。
ここでは顔の大きさぐらいのあんまんを三人で分けて食べました。キンパとレンミョンです。レンミョウンは多くて二人は残してましたが、私は平らげました。
二人に痩せの大食いて言われましたが、大好きです。このあと二人と別れて、北村韓国村に向かいます。歩いていけるはずです。地図を片手に歩きましたが、1時間近く歩いて周りを見るとまた、同じところに戻ってました。キチネにつままれたようです。
地図を見て悩んでいたら。男の人が声をかけて来ました。どうしましたか、どこに行きたいですかて、ウーン、怪しい人ではないかと思いましたが、とっても誠実そうな人でした。2004年から毎年日本に旅行していて日本が好きだと言ってます。
午前中は英語の勉強をしているそうで、夕方5じから仕事らしく。北村を案内してあげるといいますが、危険な人でないか心配でした。
余り悩んでいると僕はどっちでもいいですよ。駅まで案内します、と言うことでしたが
歩いていると話が盛り上がり、北村案内してもらうことになりました。凄くよく知っていて、北村の歴史など話してくれました。いまの若い人はハングルは読めても、漢字は読めない人が多いそうですが、彼は漢字も読めます。勉強が好きなようです。明日も良ければ昼から暇なのでお昼一緒に食べないかと誘われたので約束をして私は東大門へ彼は仕事に行きました。見た感じは30台前半に見えるが、38歳らしい。携帯の番号とアドレス教えてくれました。韓国は携帯のメールは電話番号でするらしい。AuでいうとCメールのように、しかし文字制限はなく、普通にEメールらしい。明日は12時半プラザホテルの前です。とっても優しくてなんだか、怖い感じです。韓国の方は皆優しいのでしょうか?聞いたら、人によります。日本でも、いい人と悪い人いるでしょ。笑ってました。明日は最後の日ですがお昼は彼と食べることにしました。東大門でお洋服3枚買って、夫の土産も買いました。アクセサリー(ピヤス)14Kが45000ウオンです。しかし、サゲヘチュセヨていったら韓国語上手ですねて、38000ウオンにまけてくれました。ビタミンドリンクも頂いちゃました。凄く可愛いピヤス14Kなので金属アレルギーの私もOKです.帰りにパンゲタン、サムゲタンの少し小さいのを食べに行きました。
アジュマにおいしい店を教えたもらい東大門の次の駅ですが、歩いて15分なので歩きました。サムゲタンは13000ウオンですが、パンゲタンは9000ウオンです。途中でフルーツを食べたので少し残してしまいました。店の人においしくなかったて、聞かれたので、おなかが一杯で、食べられなかったが、凄くおいしかったて言うと喜んでくらました。お勘定はケイサンチュセヨといいます。ホテルに帰ると今日も10時です。今日は電車で帰りました。すっかり電車一人で、迷わず乗れるようになりました。もう乗り方が、あってるかどうか、心配しなくても大丈夫です。明日はミョウンドンまた、南大門やロッテデパートに行こうかな。また、韓国の焼酎飲んで寝ました。500ccの焼酎この3日間で飲む予定です。お酒はすぐに回ります。弱いのに好きです、出かけたら余り飲まないようにしないと眠たくなる。




2 件のコメント:

なか さんのコメント...

HIROさん、、どうも~~~

元気が少しづつ戻って来た感じですね~~
韓国旅行結構危ない感じに見えますが、HIROさんのパワーの源に成って来てるのでしょうね~~好かった~~この年齢からは、、何処か来ますよね~~

美味そうなのも有りますが洗面器見たいのが私はチョット、、って感じ、、戴いたサブレ、マショマル、、殆ど日本の味と同じ感じで、海苔も獲れるのですね~~美味しい、、、お味噌は今度、ラーメンに、、入れて頂こうかと思ってます、、ママレードは、、娘たちにお任せします、、(^^。。

HIRO さんのコメント...

なかさんへ
洗面器見たいのはレンミョウン日本の冷麺のようですが麺が灰色です、腰があって日本の冷麺より歯ごたえがあります。見た目は黒くておいしそうに見えませんが、凄くおいしいです、夏はこれが一番です。
ママレード甘くないですよ。すっぱい感じです、私はポークステーキの上に載せて食べますが、おいしいです。一度お試しあれ。

お味噌(コチュジャン)は焼き飯の味付けにすると石焼ビビンバー風の味付けになります。

今日はご飯にもやし、にんじん、ほうれん草、豚肉、シメジを湯がいたのを載せて、上に目玉焼きと韓国のりを載せ、コチュジャンをみりんで伸ばし、少しお醤油を入れてソースを作りうえにかけてビビンバー作りました。すべて混ぜて食べましたがおいしいです。
よかったらお昼にでも作ってみてください。結構辛いのが好きな方には合います。