비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2008年9月19日金曜日

日帰り旅行

今日は朝5時起きです。旅行はある温泉で当選したので、費用はただです。集合時間朝6時45分
早い。台風の影響でお天気は曇りです。少しぱらぱらするときもありましたら、無事信楽に着きました。
つくと茶そばをいただきました。たくさんの狸がお出迎え。。。


夫の弁当は16雑穀ご飯とフリージングしていた、ひじきの煮物と竹輪におくらを入れたもの、根野菜の煮物、

冷凍食品のハンバーグ全部チンして入れたもの、10分で出来ました。ごめんね。いつも手抜きです。

私の昼食です。牛肉のしゃぶしゃぶ、刺身こんにゃく、漬物、ご飯、とうがんの煮物、おそば、とうふのあんかけです。

大してしゃぶしゃぶ以外はおいしくなかった。試食のお饅頭はおいしかった。

信楽焼きの夫婦茶碗を買いました。2個980円可愛い。行くとこ、行く所でお土産を買い試食をして、

歩いた、感じかな

最後の岐阜の養老の滝で雨が降り始めました。ここはよく信州に行くときに、養老のサービスエリアで一回行きたいなと思っていたので、感激です。歩くこと20分で滝まで到着。この時点で凄く雨が降り出し

もう少し近くまでいけるのですが、断念して、引き返しました。寒いし、途中のお店でおでんを食べてぬくもりました。一人で来ている方がお隣にいて、仲良しになり、一日退屈もせず、楽しく、過ごせました。

他の、同じバスの方も、良い方ばかりで、集合時間に誰も遅れることも無く、20時10分無事帰宅。

夫は王将で餃子と酢豚を食べたそうです。私はサービスエリアーでアンマンとコーヒーで済ませました。

試食をたくさんして、あまりお腹もすいてなかったので、十分でした。今回はお友達もでき、風呂好き

の情報もいろいろいただき参考になった旅でした。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

私も養老の滝に行ってみたいんですよ♪
滝はパワーをもらえるような気がして、大好きです。

夫婦茶碗でごはん、もう食べましたか?

HIRO さんのコメント...

ハイ。昨夜使ってみました。夫のは大きいのでおかわりなしで、いけました。私は半膳ですが、これで当分炭水化物抜きダイエットはお預けになりそうです。

なか さんのコメント...

今晩は、

養老の滝、私も1度は行きたい所の1つです、

ビーフ¥100!!、滅多に無いですね~~数年前は、¥1000で1kgの塊を買って来て網焼きにバーベキューでしたが、、今は半分も買えませんね~~

しゃぶしゃぶ、、良いですね、お蕎麦や漬物も美味しそうですけど、、

たぬき、玄関に置きたいのですが、、大きいのは、お高いので、、、です。

ニンニク醤油、、一個使えきれない時にビンにドボンと浸けてます、黒くなった物はスライスして油で揚げると意外と美味しいです、後が臭いですから、ご注意を、、(^.^)