13日はお昼過ぎにソウルに付きました。ホテルは14時からしか入れないので、荷物をホテルに預けて、食事に行きました。初めてソルロンタン食べました.そして、ロッテマートに行き韓国の食材を買い、日本に送りました。小包10K3500円ぐらいで送れます。震災の関係でいつもは3日で届くのが10日くらいかかるかもといわれましたが、3日で届きました。
![]() | |
二日目は冬のソナタのツワーを申し込みました。65000ウオンで、昼食付きです |
![]() |
震災の関係化キャンセルもあってようで、私達のツワーは4名で皆仲良くなり。韓国ドラマの話で盛り上がりました。 |
![]() | |
彼は日本語はこんにちはしか、話せません。でも、英語とジェスチャで、色々と地図を見ながら、観光案内をしてくれました。笑顔の素敵な人で、凄く親切な方でした、運転は凄く乱暴ですが、6車線を反対に横切ったときは、驚きました。 |
![]() |
何しろ時間がないので、シガニオプソ、と言う感じの運転です。海雲台です。とっても綺麗な白浜でした。 |
![]() |
広安大橋も渡りました。ここは2005年APECの行われたところです。小泉総理大臣が写真に映っていました。ほらイルポン(日本)て彼が言うので、シロヨ(嫌い)て言うと不思議そうにしてましたが、、、 |
![]() |
ジャガルチ市場です。沢山のお魚が一杯です。五味茶が欲しくて、これかなて、聞いたら、そうだと、買っていただきましたが、帰国後韓国語を調べてみたら、茎茶(クコの実)でした。よく似ていたけど違っていた。やっぱり、私の韓国語通じてなかった見たいです。(わらい) |
2 件のコメント:
こんにちは~
ウサギは公園に離されてるんですか ?
旅行に行くときにはやはり少しでも単語や会話ができると楽しいでしょうね。
景色も素敵だしお料理も美味しそう。
一度行って見たいです。
marumiさんへ
ウサギやリスが自然にいるみたいです。
リスも可愛かったけどすぐに木に登るので、
韓国語発音が悪くて通じないこともありますが、
理解しょうと相手がしてくれるので
助かります。
次はしばらく旅行にはいけません
職場が変わるので、仕事に専念します。
コメントを投稿