비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2009年9月25日金曜日

インド旅行最終日

デリーの日本企業トヨタ、ホンダ
バスの中から見えました。
日本人の住んでるマンションと高層のビル何棟もありました。
他の地区と違い綺麗な町並みでした。


旅行の最後から2番目に行ったインド門



フマユーンtomb



ジャーイプールからデリーに向かう途中バスの前を横切る牛、牛(cow)はインドでは神様とされてるため、
インドでは牛は食べないらしい。肉で出てきたものは、チキン、マトンが多かったです。




11時ごろに早めのランチインドの定食ミールス
インド人は手で食べるみたいですが、私たちは外国人なのでスプーンホークなどが出ました。
飲み物はマンゴとヨーグルトが混ざったようなもので、飲むとドローとしていましたが、おいしかった。
1日1回はカレーを食べるので、カレーは半分ほど残しました。








ピンクシティに有る風の宮殿




これ象の神様、
ガネーシャといいます。足元にねずみがいるらしいが、これにはいないな。
ガネーシャの乗り物が、ねずみらしい。旅行中にこのガネーシャがほしくてと、若い女の子が、これを持つと。
幸せになれるらしいと言い。銀のネックレスを3000円ほどで買っていました。
私は銀で珊瑚のついたブレスレットを2個買いました。
向こうの言う1個の値段で2個買いました。わたしのと長男の彼女に、真っ赤なサンゴが一杯ついていて、今サンゴは少ないので貴重だよ、友達が言うので、そうかなて、馬鹿だから、すぐに嬉しくなりました。








このジープに乗って山の上のアンベール城に上りました。
凄くゆれる、私は乗り物に強いが、長男はすぐ酔う、彼はこれには乗れないだろうな。








アンベール城これを見た時は、凄いと思いました。万里の頂上のように外壁で囲まれた道が続きます。
私たちはジープでしたが、象に乗っていく人もいるようです。
日本人でない外国人が象に乗ってきてました。
最近象が暴れて、人が転落したことがあるそうです。それ以来日本の旅行会社は像には載せないそうです。安全第一か




















朝起きてカーテンを開けると、凄い綺麗な景色でした。びっくり、今日はモーニングコール6:30でしたが6時におきました。食事を取って、7時45分出発です。
朝早い、又、朝食のときバナナとゆでたまごもらっておきました。
夕食が何時になるかわからないので、
今日は、午前中に大急ぎでジャイプール市内を観光です.最初にアンベール城に行きました。
もう感動で一杯でした。ジープから降りて坂をあがらなければいけません。
お友達はだんなさんに手を引いてもらって、いました。私は自力です。これは余り年をとると足が痛くて上れないだろうな。次はシティーパレスに行きました。王様が今日はいるらしく城には旗が立っていました。
王様がいないときは旗があがらないそうです。
アメリカでも大統領がいるとホワイトハウスに旗があがるそうです。
次にpink-cityピンクシティー町全体がピンクで可愛い。風の宮殿は入らず、外に出てみただけです。
そろそろバザールが始まる時間なのに、急いでるため、すぐ、BUSに早く早くとお買いのもできません。
色々雑貨か買いたいな。。。。
次はランチ11時です。おなか空かないけど次はデリーまで3時間半バスに閉じ込められる。
上の写真のランチです。半分も残しました。
あんなに急いでいたのに、添乗員さん時間があるのでと、宝石店につれていかれた、高い宝石誰が買うの、それなら、バザールで時間を取ってほしかったと、皆怒り出しました。皆ですぐ添乗員無視して、バスに乗り込みました。添乗員はバザールを見るとバスが渋滞してデリーに行けないて、じゃなぜ行程にない、宝石店に寄るの、つじつまあわないし、、、、、、
そうそう、一人で来ていた20歳の男の子、話しかけると、大阪大学の子でした。外国語を習っているらしい。インドの文化を勉強しているみたいで、意外と気があって、一杯しゃべりました。
後ろ姿が次男に似てる。家の息子たちも大阪大学なのよて、言うと工学部の子は知らないです。
と言っていたが、良く話すと一人だけ知っている子がいるらしい。サッカーを一緒にしてるらしい。
なんと名前を言うと家の息子でした。
ナルシストの次男でした。
遊び人なので、名前が知れてるかて感じでした。
彼に、インド門でインドのカレンダーを売りつけに来ているのをほしそうにしてました。
彼はなんと100ルピー200円で買ってきました。
同じようにインドの勉強をしている子のお土産に、まだほしいというので、違う売り子のところに一緒に行ってなんと50ルピーで交渉しました。
彼は本当に安くなるんですねと、喜んで後3個買いました。彼の言葉、(これ、マジ、かっこいいです。
普通にほしいです、100ルピーしてもでも安く買えてうれしい、しかもカレンダーの文字が縦書きですよ。いいでしょう、)と笑顔でした。帰宅後私も1個買って息子に見せるとあまり興味がなさそうでした。
彼は僕が高校のとき野球応援でTVに映って、入るのを見たて話しかけて、くれたので、仲良くなったと話してくれました、
息子にお母さんなんで、そんなにおしゃべりなん、て聞かれました。
おなか痛そうにしてたから、話かけたら喜んでくれた。と話すと、そうなんて、息子も納得したみたいでした。

色々あったけどいろいろな人と出会えてメールアドレス聞いて、時々お話してます。
人と話すこと、大スキです。
又、次回も素敵な人たちと旅が出来ますように。
飛行機の中で大きなインド人の男の人が隣に座りました。友達夫婦はなぜか席が遠くて、
インド人に英語で一杯話しかけられ、散々でした。電子辞書を片手に話してきます。
その辞書て日本語ぜんぜん翻訳されず変な日本語が出てくるので、答えようがなくて、
付けている、ローレックスの時計や、金のネックレスを自慢します。
そんなにお金持ちならビジネスに乗ったらと内心思いました。
おまけに肘縦を揚げて私の席まで占領シテル。This my seat you don,t have,siat
言っても通じないのかな。
ウイスキーを2杯も飲まされた。ワインも飲まされた。入らないといっても一人で盛り上がってます。
fuul up,my sutomach何を言っても肩をたたかれ話しかけてくるし何度も握手ささえられました。
寝たふりをしていたら、香港について彼は香港で降りました。名紙をくれましたが、捨てました。
この人のおかげで一つも眠れず、香港から関空までバク酔しました。
関空に12時につきました。
足がふらふら、友達とわかれ自宅へ。。。。
疲れた。しかし、世界遺産はいいな
今度ゆっくり行きたい。









6 件のコメント:

りえっち さんのコメント...

やはりインドは広大で幻想的ですね。写真はどれも綺麗に写ってます。
カレーもいろんな種類があるんですね。
私も時間が出来たらゆっくり海外を旅してみたいです。
Kちゃんも台湾旅行が今週に迫ってきました。お土産はアクセサリーと紅茶を頼みました♪

匿名 さんのコメント...

HIROさんへ
最後はとても いい旅のように感じます(笑)
インドはやっぱり 毎日カレーを 食べるんですか、いろいろなカレーがあるは思いますが 飽きますよね、ランチはなんかあまりおいしそうには見えませんが、おいしかったんですね(笑) 食はやはり日本が一番でしょ・・
帰路の飛行機のインド人の話は面白かったよ・・ 今度は息子さんと旅行か~ いいな~
うちの息子なら きっと私と二人なら 行かない。と言いそうです。
周りにマザコンとか思われるのが嫌みたいです、親あっての今の自分なんですが・・
でも広い世の中で自分の子を知ってる大学生と一緒だなんて 偶然にもビックリですわ・・何事もかまいたくなったでしょう(笑)
バリでも一月10000円で暮らせると聞いてましたが 観光客には何でも高く売りつけますよね、交渉すれば安くなるんだ~ と思いました、私もどこか行きたくなりました(笑)
私は北海道が寒いんで 暖かいところがいいな~ やっぱワイハですね・・カラっとしていて日が長く のーんびりしたい・・観光して歩くのはそんなに興味がいまのところないかな。。キャハ 私もお金ためて どこかへ行くわ~(笑)  えりか

HIRO さんのコメント...

りえっちさんへ
旦那様ももうすぐ旅行なんですね
あじやの国特に土産屋は定価が書いていないんです。
日本人と思うと高めに値段をいって来るので
高いからこれぐらいにして、というとこちらの言った値段より少し高めで返してきます。

いやお金ないからこれぐらいでしか買えないと、違う店に行こうとすると、おかけてきてそれでいいよ。となることが多いです。
旦那様に教えてね。
値段はあってないようなものだから、それでも現地のお金だと高く買ってることが、多いと
思います。自分が納得して買ったのならいいなと、思います。交渉するのも楽しい。
私の友達は上手です。
ベトナムで皆が2ドルでビールを買ったのを
私は1ドルで買えたと喜んでいたら、添乗員さんは2本1ドルで買ってきました。
本当の値段ていくらなんでしょうね
夫は忙しいので、私は仕事の合間を見て、休みがあれば、旅行したい。次は何をするて思うと楽しいし、英会話も習っているので
相手に英語が通じるとうれしいかな。

HIRO さんのコメント...

エリカさんへ
インド人ほんと変な人でした。
まだほんと言うと続きがあり、寝ると言うと、ほっぺを出してここにキスしてて言うんです。ひげもじゃな顔に、私には夫がいますので、出来ませんて言いました。
じゃ、僕は君の夢を見て寝ようかなて冗談言うんです。
その後も一人でお酒飲んでいました。今度インドに来たら連絡してくれたら、色々案内すると言ってました。
うそでしょう、て感じです。
もっとダンディーで素敵な人が今度は隣に来ますように。
以前北海道に行ったとき、隣に座った男性は素敵でした。
出張で北海道に行くと話してくらましたが、
このときは色々話してくれますが、飛行機の気圧のせいで耳が痛くて、話どころではなく残念でした。
マア色々あります。
インド人は朝は野菜かれー昼はチキンカレー
夜はマトンカレー3食カレーらしいです。
今まで旅行した中で一番おいしかったのはベトナム、韓国かな、ヨーロッパーもおいしくない、フランス料理も日本で食べるのが一番おいしいかも。
天津はやっぱり本場中国がおいしいかも
ベトナムで食べた中華はおいしかったです。

私はイタリアンは余り好きでないかも
大阪の凄い高いイタ飯やみ行って食べたけど
その見せて水までお金がかかります。
お水ぐらいサービスしてよて感じですね
ハワイは家族で3回一人で2回行きました。
物価が高い。
1ドル100円で日本と同じぐらいです。
なので今は少し安いかも。

何回も行ったのでワイキキ周辺は一人で
どこでもいけますよ。
ハワイのダイエーに行きたくて、外国の方に
たずねました。たずねるときは日本語の話せない外人の方がいいです。
話せて近寄ってくる人は、危ない、
地図を広げてあのころはThis,This,て言うと、道順を教えてくれるのですが、わららないて、言うと、
近くまで一緒に行ってくれて、あの緑の屋根がそうだから、いけるて教えてくれました。
皆親切な人が多い。
友達が私に怖いもの知らずといいますが、
いつか怪我をするかも知れませんね
気を付けよう。(笑い)

なか さんのコメント...

どうもご無沙汰致して折りました、、

今度はインドですか、、、

>11時ごろに早めのランチインドの定食ミールス

何か本格的な、、感じ、、ですよね~~

又、好い度が出来た様子、、羨ましい~~~歴史は、、何処に行っても、、好い感じにお写真は、感じます、行かなくても行った気分に成ります、、(^^)。

HIRO さんのコメント...

仲さんへ
私もう50歳でしょう
元気な家に色々な風景や知らない世界を知りたい。
子供達も成長したので、今ま頑張った分旅行で使いたいと思います。少しでも時間が出来たらいろいろ見て回りたい。
お金を墓場に持っていけないので
許せる範囲で趣味の旅行と食べ歩きに使いたいと思います。
これて、変ですか。
後、のこされた時間て30年その中で自由に動ける今を大切にしたい、わがままでしょうしょうか?