田舎からたくさんのおもちと白菜、八朔、文旦が送られて着ました。
白菜4個どうしょうと考えました。早々今日友達がお昼くれた、白菜の漬物おいしかった。
彼女の携帯に電話して、作り方教えていただきました
白菜小さいの1個一口大にきります。ざるにあげて水を切ります。大きな鍋に入れておきます。
にんじんはスライサーで1本つきました。
小さな鍋になぜかお酒を飲むぐい飲みに砂糖4杯
酢4杯塩8分目を入れて沸騰させ
白菜とにんじんを混ぜたものにぶかけます。その上にサラダ油ぐい飲み2杯をかけて良く混ぜます。唐辛子の輪切りのものを振りかけて混ぜます。
塩分の少ないサラダ感覚のお漬物が写真のタッパーに2個分出来ました。1個は明日お昼職場にもって行きます。皆に食べてもらおう。
お友達の手づくこのシュシュです。今年のクリスマスプレゼントです。昨年は黒にビーズーがついたのを作ってくれました。可愛いので毎日つけてます。本日違うお友達からメールありました。今日会いに行こうと思ったら忙しくていけなかった。明日、白のレースのシュシューほしがっていたので作ってるよ。持っていくねて。
アー私は誰にでもいろいろほしいて、おねだりしてるんだなと思いました。
髪の毛が長いのでいくらあっても重宝しますが、白菜と八朔換わりにあげよう。ぶつぶつ交換かて感じの毎日です。

個人的にソジソブは別として飛行機のマグが好きです。JTBで頂いたもの。ベトナムのお人形も可愛い上海のマグは掃除していたら落として割れた。
今一番ほしいのチエジュー島の銅像のマグがほしい。来年は6月に韓国に行くように12000マイルで飛行機は予約済み、秋にチエジュー島に行きたいな
黒豚食べたい。このあいだユンソナがレポートしてました。
来年は6月まで旅行はお預けです。息子の引越しが3月に有るので何かと忙しいし。物入りなので
4 件のコメント:
HIROさんへ
つけものレシピ これすごいね、はじめて聞きました、私もつけてみたいが ぐい飲みというのがわからない、どんなものですか おちょこのことですかね、私はいつも 塩もみして化学調味料でつけて 最近は浅漬けの素だと失敗しないんで 漬けてました、でも この漬物 やってみたい・・・美味しそう。漬物はほんの少しででも 高いからね・・・
本当に美味しそうだよ・・・昨日は100均のたくあんの切れ端 かってきたよ(笑)
先日はこのブログで見た パンピタってこんなふうにして使うものか、とはじめて知り パンピタでサンドウィッチを 作ってバイトにもっていきました、皆 自分で作ったの、とビックリしてたよ・・100均のイチゴジャムは好きでなかったが パンピタで作ったら ものすごく美味しく感じました、ミルクも作ったよ・・・
なんか たくさん食べれて嬉しかった・・・因みにパンは見切りで買ったものでしたが 旨かった(笑)パンの耳はフライパンでバターで焼きシュガー振りかけ おやつに やめられない止まらないでした。ありがとう。
エリカさんへ
こんばんは
お漬物のぐい飲みとはお酒を飲むおちょこのことです。多きい白菜なら半分でいいです。
今日職場に持っていくと好評でした。
ぱんぴた買ったんですね
上手に出来てよかったですね
私は食パンは最近はホームベーカリで自分で焼きます。
2年前にオクションで8000円ぐらいで買いました。
誕生日に夫にお金を出してもらった
何も言わないといつもケーキだけです。
なので今回はこれがほしいとほしいものを言うようにしました
彼はセンスがないので
買ってきてくれてもがっかりするものが多い
以前北海道のガラス管で土産といってネコのブローチ買ってきてくれました。
ほんとどこにつけるのて感じでカバンにつけました。どうせならピヤスとかネックレスとか小ぶりの可愛いのがえらべないのでしょうか
千度文句を言ったら土産なしになりました。
(笑い)お菓子のほうがいいて感じです。
次生まれたらもっとセンスのいい人がいいな
りえっちです。さっき病院から帰ってきました。術後2日目ですが(汗)
ご心配をおかけしました。正式な病名は腹壁ヘルニアでした。傷は小さくしてねといってたのに5.6センチ、あともう1本1センチほど切られていました。しょうがないのかな。
まだおなかも痛いですがしばらくゆっくりします。ご心配をおかけしました。
りえっちさん
退院おめでとうございます。
お正月がお家で過ごせて何よりです。
悪い病気でなくて安心致しました。
余り腹圧かけないよう便通整えてください。
ナーとの後は肌色のテープで固定を1ヶ月ぐらいすると傷が残りにくいですよ
形成外科でもらえます。
年末お正月ゆっくりお過ごしください。
私は明日仕事で正月は2日4日5日とほとんど仕事です。
正月という感じがない始まりです
コメントを投稿