비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2009年12月31日木曜日

今年も簡単お節

今日も最後のお仕事がありました。帰宅18時夕食はてんぷらと年越しそば
年越しそばは宅配でおいしいおそばを取り寄せました。
出雲のおそばです。息子が初詣に行くようなので急いで私がてんぷらを揚げ夫がそばを湯がきました。
その後大急ぎでお節を作りました。簡単ですが明日の朝は雑煮と一緒にいただきます。

夫のお父さんが入院してるので挨拶を兼ねて見舞いに行きます。
お節もしょぼいのですが、弁当箱に詰めて持って行きます。
後文旦や金柑のシロップ煮、お饅頭お餅などを持っていきます。
息子達2人も一緒に行きます。久しぶりの孫達なので喜んでくれると思います。
ブログを見てくれている皆様、昨年は有難うございました。
来年も皆様にとって、いい年でありますことを祈りいたします。

4 件のコメント:

えりか さんのコメント...

HIROさんへ
おめでとう
おせちすごいね、私はおせちなどはつくりません(笑)
私は大晦日も結局22時までバイトし午前中においなりさんつくり 年越しそばならぬそうめんで(笑)
お弁当に友達と二人分 いなりつめかんたんなおかずを持ってていただきました。
元旦はだんなと二人なんですき焼きして終わり 今日は旦那が仕事なんで日常生活どおり
魚でも焼いていただきますわ・・・
お重箱があるだけすごいね・・我が家はありません、
義お父さんも 手作りのおせちで喜びますね、というより年寄りは人がきてくれることを喜びます。という私もこれから父の施設に行かなくちゃ・・・雪がすごく足が遠のくのと たまの休みで何もしたくない気分です。
が 明日から又バイトなんで怠けてもいられないね・・・がんばります。
では 今年もブログがんばってください。

りえっち さんのコメント...

明けましておめでとうございます^^
去年も暖かいメッセージをたくさんいただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いしますね♪

おいしそうなおせち料理ですね。
入院されている義父さんもお喜びになるでしょう。

我が家は特におせち料理は作りませんが、来年はHIROさん家みたいに作ってみようかな?
特にきんとんはとってもおいしそうですね~

HIRO さんのコメント...

エリカさんへ
大晦日お仕事お疲れ様です。私も仕事でした。
元旦は同じくすき焼きでしたよ
お節は簡単に作りますが毎年なので
恒例です。4年前までは注文してました。高くつくので自分で作ることにしました。
エリカさんはお友達のお弁当も作って凄いです。人に優しいのできっといいことがありますよ。
今年もよろしく。

HIRO さんのコメント...

りえっちさんへ
今年はOP後何もしないでゆっくりするのが
1番です。私もりえっちさんにいつも元気を頂いてます。
いつも有難う
今年もよろしくお願いいたします。
黄色いのは栗きんとんではなく、金柑の知るップ煮です。
おいしいですよ