비가 싫은 것 모두 씻어 버려 주면 좋게

2010年2月9日火曜日

うれしいことと悲しいこと

今日は朝から張り切っていた。昨夜お友達から珍しいものが、送られて着ました。石焼芋
大好きです。昔少しれんじでチンしてその後オープントースターで焼いて細い芋を良く食べました。
また、病院の前に焼き芋屋が来て売っているので買いますが小さいものでも高い
こちらはレンジで3分チンするだけで本格的な焼き芋がいただける。今日は休みだったので。お昼ごはんはこれとシュクリームでした。甘いもの好きです。シュクリームは1個が300Kカローリーあるので半分にしておきました。今日のおやつはリンゴとカフェオーレでした。
張り切ってみかんのジャムを作ろうとして、みかんは皮のざらざらがなくなるよう30分煮詰めたらフードプロセッサでつぶしたほうがいいと思って扱っていたら、ガラスなので割れてしまった。
右手はガラスで2箇所切りました。バンドエイドでとめて湿布しました。打った瞬間痛くてうずく待てしましましたが、誰もいないので声を出して泣きたかったです。
このフードプロセッサーは結婚祝いに頂いたもの、凄く長いこと使っている。この間洗っていて少しヒビが入っていました。25年前の商品きっと部品はないだろうなと思ってネットで検索。
ナショナルの商品ありました。送料込みで4700円4800円どっちか忘れた、カードで払いました。早く届かないかな。良く使います。残念でしたが部品があってよかった。このガラスを捨てるのに、家の裏にもっつていったら、
粗大ごみを入れるバケツ大が満杯でした。嫌だなと気になると捨てたくて仕方なくなりました。町の環境課に問い合わせて環境センターに持ち込むことにしました。最近では粗大ごみは町に連絡して番号をもらいお金を払って指定された朝に家の前に透明の袋に入れて出さないといけません、凄く手間です。持ち込みは車ごと軽量してごみを捨てた後の車を軽量してお金を払います。場所は凄く山の中です。くねくねの道ですが、頑張って行きました。結構次々と車でごみを持ってくるくる人が多くてびっくりです。
ごみはきちんと分けて捨てたいですね。
今日の粗大ごみ大袋2袋でした。主に電球、ガラスの割れたの、使わないフライパン、スプレーの缶、などです。持ち込み料は160円でした。安い。

4 件のコメント:

えりか さんのコメント...

HIROさんへ
フードプロセッサーなんて 割れるんだね、
昔 ナショナルのいいのを 親からゆずりうけ持ってましたが、田舎から引っ越してくるとき もうこんなん使わないだろう、思って・・人にあげてきました、でも やはりないと、不便なんだよねー 札幌にきて 無名の3980円の5%引きで買いました、でもやっぱり 使ってますが あまりきれいにできません 粗いんです、壊れたら少し高めのを買います、
昨日 マーボー豆腐しました、おみそを入れる、とあったんで 中華味噌が我が家にありました、ちょっと入れてみると 息子も旦那も美味しいと 言ってました、なんか変わった?と・・笑
はじめは ひき肉たくさん入ってるからじゃないの?と言ったんですが、多分 隠し味の中華みそと思いました。
今日は 又 から揚げです・・明日帰りますので・・・こってりおかずから解放されます(笑)

HIRO さんのコメント...

エリカさんへ

このフドプロセッー結婚するとき何がほして聞かれたので、これを言いました。他にもアイロンやスリッパ立てなどほしいものお友達に買ってもらいました。
思い出の品々です。
私もジュサー安いの買いました。ガラスでなくてプラスチックで出来ていてすぐ暑くなるし、良くないです。長く使うものは少しお金をかけたほうがお得なのを知りました。

マーボウ豆腐おいしく出来てよかったです。

から揚げもたまには揚げたあと醤油と砂糖酢で煮込むとおいしいですす、上に大根おろしを載せると最高です。
一度作ってみてください。今日は手首に数珠をつけて仕事をしました。
怪我をしないように。

息子さんとももう少しだね。いい思い出を。。。

りえっち さんのコメント...

ガラスで怪我をしてしまったんですね。危なかったですね。
私も時々自分で怪我をしてしまい、した瞬間に「やってしまった!」と思ってしまいます。
主婦は手を怪我をしてしまうと何かと面倒ですね。自分がしたこととはいえ、しばらく自己嫌悪に陥ってしまいます。
でも次からはもっと気をつけようと思い直します(笑)

そういえば私はミキサーを持っていないなぁ。あると便利なんでしょうね。どちらかと言うとフードプロフェッサーを買いたいです^^

こちらでは車で5分ぐらいの所にごみを捨てる場所があります。子どものおねしょが沁みているお布団そこで捨てました。これはただです。

HIRO さんのコメント...

りえっちさんへ
ミキサーはあまり使いません。フードプロセッサーは良く使います。最近少し高いのでタッパーウエアのバーミックスというのを買いました。まだ機能が多すぎて使い切れてませんが、マヨネーズはすぐに作れます。
いろいろと使いきれるように頑張ります。
これは38000円しました。ホイップも何でもできるようですが、私はまだ使いこなせていません。(涙)宝の持ち腐れになりそうかな。
単純で使いやすいほうがいいなて思います。

ごみは家庭ごみも粗大ごみも有料です。

あちこちのやまにTVや冷蔵庫他してる人自分がけ良くて許せない。
地球が泣いているような気分になります。